MRとして生きていく為の製薬業界動向・MR求人・MR転職情報サイト
2016.05.13

各社の業績が発表された。 第一三共・15年度業績 国内医療用薬は2.9%増収 16年度は抗凝固薬リクシアナに注力 日本新薬・今期予想 増収増益、マイルストンの期ズレも主力が伸長 科研・15年度業績 売上1000億円突破 外用爪白癬薬クレナフィン好調で 沢井・16年3月期 売上高1234億円、17.1%の増収 キョーリンHD・3月期 増収増益、主力品とライセンス収入が寄与 あすか・16年3月期 0.7%増収、カンデサルタンは90億円超え 日本ケミファ・3月期 1.4%増収、後発品売上高が9割超に ツムラ・3月期 医療用漢方製剤が堅調 ニプロ・16年3月期 12.8%増収、後発品ビジネスは1152億円に バイタルKSK 今期は減収減益に、C型肝炎薬が減少
2016.05.12

各社の業績が発表された。 アステラス・15年度業績 国内売上横ばい 抗がん剤イクスタンジ、OAB治療薬ベタニス好調 小野・15年度業績 18%増収 16年度はオプジーボ1000億円増見込む 田辺三菱、営業利益は41.4%増 ロイヤルティー収入・一時金で増収 大日本住友、売上高4000億円突破 「ラツーダ」北米でブロックバスターに 塩野義・16年3月期 増収増益、ロイヤリティー収入が好調 参天・16年3月期 アイリーア好調、海外事業も追い風で20.7%増収 旭化成・3月期 医薬・医療事業は減収減益、「フリバス」後発品参入で キッセイ・3月期 増収増益、「ユリーフ」などが好調 日本化薬・16年3月期 医薬事業は売上高2.6%増に拡大 明治HD・3月期 増収増益、「リフレックス」や後発品などが貢献
2016.02.15
2016.02.12
2016.02.08