MRとして生きていく為の製薬業界動向・MR求人・MR転職情報サイト
- 「キイトルーダ」、19年に1兆円突破へ。米メルク、免疫CP阻害剤で初(外資)
- 厚労省:フォーミュラリ作成・維持の体制評価を提案。特定機能病院入院基本料の算定要件も一考
- 19年12月後発品収載:喘息薬シムビコートGEに2社参入、薬価は先発の40%
- 日本リリー:たまご型ロボット活用で小児の治験参画・継続をサポート(外資)
- 塩野義、教育研修センターが完成 手代木社長、異業種との協業にも活用(内資)
- 次期診療報酬改定:「働き方改革」財源は基金活用か本体引上げかで綱引き、最終調整へ
- ノバルティス:抗体製剤ゾレア、季節性アレルギー性鼻炎の適応追加の承認取得(外資)
- AZと日立:COPD発症経緯・予後で共同研究。日立保有の健診データやAI解析活用(外資)
- 初後発は6成分、「シムビコート」に2社参入。12月追補、AGの可能性高いゼチーア後発品は見送り
- 「鼻に噴霧」インフルワクチンを承認申請へ(内資)