MRとして生きていく為の製薬業界動向・MR求人・MR転職情報サイト

中央研究所はいろいろあってラクオリア創薬として独立しています。
個人的にファイザーに声をかけるのは無謀だと思います。
(提携して、世界的に売れると、その会社を買ってしまいます。(ライセンス料を支払うのがもったいないみたいです。))
それをさせなかったアステラス製薬はすごいと思います。(リピトールも世界的な販権をもっていたワーナー・ランバートを買収して自社製品としましたが、日本で販権を持っていたアステラス製薬はコプロモーションまでで終わらせました。))
また、同じようにエーザイもすごいと思います。(アリセプトの販権、海外はファイザーが持っていました。)
http://nk.jiho.jp/servlet/nk/kigyo/article/1226580649250.html?pageKind=outline