MRのためのニュース・求人情報サイト
カテゴリー:MR業界ニュース
- エムスリー 医療AIプラットフォーム事業推進でPSPと合弁会社「エムスリーAI」設立で基本合意
- 武田テバファーマ GE品71品目、長期収載品86品目の製造販売承認書チェック完了 承認書と整合性確認
- アキュリスファーマ てんかん発作に対する経鼻投与スプレー製剤の国内開発権など獲得
- 英NICE HTAでリアルワールドエビデンスを重視へ 患者の迅速な治療アクセスを確保
- アステラス製薬 3~5年以内に「リモート臨床試験」のプラットフォーム構築 DXで患者利便性を最適化
- アステラス製薬 医師への情報提供にメタバース活用 「仮想空間上での研究会・講演会」パイロット実施へ
- 楽天メディカル 順天堂大のオープンイノベーションプログラムに参画 光免疫療法の発展目指す
- 出荷調整解除、「供給不安の悪循環断つ一助に」 東和薬品・吉田社長、経済課要請に今後も協力
- 活発化する大手卸のベンチャー出資 地場卸では限定的
- 武田発創薬スタートアップのファイメクスが11億円調達
- 緊急承認制度構築、「一番大事なのは安全対策」 PMDA・藤原理事長、不祥事踏まえGMP調査体制も強化
- 中医協総会 特例拡大再算定にタケキャブなど4成分6品目該当 市場拡大再算定はビクトーザ皮下注など
- 規制改革推進会議・WG オンライン服薬指導「対面指導を原則とせず」で厚労省も合意 恒久化に大きく前進
- 健保連・幸野理事 リフィル処方箋は「患者の医療へのかかわり方を変える大きな一歩」
- 薬剤費マクロ経済スライドで課題指摘 濵谷保険局長、「イノベ推進」「医療の質向上」の観点不十分
- 新型コロナの新規感染者急拡大 相次ぐMRの訪問自粛「再」要請 自治医大附属病院や独協医大病院など
- 小野薬品 神経変性疾患領域の抗体医薬品の創製でニューリミューン社と提携
- 日本調剤 電子お薬手帳のコミュニケーション機能にチャットボット追加
- CSLベーリング 皮下投与のHAE急性発作抑制薬CSL830を承認申請
- 経済安保の供給網強靭化、医薬品も論点に 政府法案