MRのためのニュース・求人情報サイト
カテゴリー:MR業界ニュース
- 日本イーライリリーと田辺三菱製薬 GIP/GLP-1受容体作動薬・チルゼパチドで販売提携 初の協業
- 製薬協・MA部会 MSLの目指すべき方向性を公表 「現状と乖離もある」がMSLの役割を会員各社に提示
- CROリニカル、売上高・利益の目標引き上げへ 対象疾患拡大やグローバル化推進で成長加速
- キッセイ薬品 自社創製のGnRHアンタゴニスト「リンザゴリクス」 子宮筋腫を対象に国内P3開始
- KMバイオ・永里社長 新型コロナワクチン「KD-414」の第2/3相試験 40歳以下で高い中和抗体価
- Meiji Seikaファルマ・小林社長 コロナを成長機会に転換 一気通貫の国内生産体制へ AMRはOP0595で
- 承認整理は「医療現場が困らないよう検討」 日本GE・井上新社長、長生堂70品
- アクセンチュア 7割の経営幹部が「メタバース」に注目 顧客体験を活かしたビジネス再創造への期待は大
- 新型コロナワクチン 21年売上は計600億ドル超 治療薬は計160億ドル超
- 供給不安情報サイト、スピード・量共に改善へ GE薬協・高田会長、9月までに改修完了
- アキュリスファーマ 国内ベンチャーとてんかん発作領域で包括的協業 社会課題解決へ
- 非対面診療に係る算定件数 最多は今年2月 新設の「情報通信機器」初診は限定的
- 年間給与、中外製薬がトップの1155.8万円 21年度有報・本紙集計、全25社平均は832.5万円
- IQVIAジャパン 宇賀神史彦氏がサービシーズジャパンの代表取締役に就任 ソリューションズ社長を兼任
- HTG 製薬業界出身者に特化した転職支援サービス「MedLab」がサイトリニューアル つながりを支援
- 日本ケミファ・山口社長 グループ全体の品質保証レベル引上げ 工場従業員やMRの教育再徹底
- 元教授が収賄否定、「寄付金もらえると思わず」 三重大汚職事件裁判
- AZ・吉越CFO 営業車のEV100目標達成に強い意欲 「気候の危機克服と日本経済基盤にとっても重要だ」
- 21年のグローバル製品売上 1位はヒュミラの320億ドル 100億ドル以上は9製品 IQVIA
- 製薬企業の新薬創出潜在力 欧米勢席巻、第一三共9位