
東和薬品は4月7日、ウクライナへの人道支援として、国連児童基金(UNICEF)の親善大使である黒柳徹子さんを通じて、1000万円を寄付すると発表した。同社のテレビCMに登場している黒柳さんはユニセフ親善大使で、ウクライナ支援のための口座を新設し、一般の人からの支援も受け付けている。同社ではこれまでも黒柳さんを通じて、ユニセフへの寄附を行ってきたという。同社は、「『こころの笑顔を大切にする』を企業理念に、世界中の人々の心身がすこやかであることを願い、人々の健康に貢献する企業であり続けたいと考えている。この緊急事態が一刻も早く収束し、ウクライナおよび近隣諸国の方々に、平穏な日々が戻ることを心から願っている」とコメントしている。
同社をめぐっては、グループ会社の三生医薬が100万円、スペインに本社を置くTowa Pharma International Holdings, S.L.が20,000ユーロ(約270万円)、アメリカに本社を置くBreckenridge Pharmaceutical, Inc.が20,000ドル(約250万円)-をそれぞれ寄付する。