MRのためのニュース・求人情報サイト
注目求人
【【東京】外資系医療機器メーカーにて営業職…】
医療機器メーカー
医療機器メーカー
【年収】~800万円程度を想定 ※経験・能力を考慮し、決定します
【埼玉】外資系医療機器メーカーにて営業職(サージカルイノベーション/外科領域)の募集です!
【【全国】イミュノロジー領域 MR】
外資系医薬品メーカー
外資系医薬品メーカー
【年収】~1,000万円程度を想定 ※経験・能力を考慮し、決定します
重篤な疾病に注力しているグローバルバイオファーマ企業です。スペシャリティファーマです!専門性を高めたい方にオススメの求人です!
【コントラクトMR(先行採用)】
【年収】650万~ *経験、能力を考慮します
MRの方のご希望に柔軟に対応します。この案件のほかにも多数案件はありますので、まずは登録から、というスタンスでも構いません。

青野氏は現在、NBIの会長兼社長のほかに、医療用医薬品製造を担うベーリンガーインゲルハイム製薬の代表取締役会長、動物用医薬品ビジネスを展開するベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパンの代表取締役会長を務めているが、いずれも8月31日付で退任する。全ての後任にデシュパンデ氏が9月1日付で就く。
青野氏は9月1日付でNBIアドバイザーに就任し、主に医薬品事業に関わる助言などを行う予定。NBIの代表取締役医薬事業ユニット統括社長には9月1日付で、BI本社で現在グローバルの中枢神経系、網膜症、エマージング領域のヘッドを務めているヤンシュテファン・シェルド氏が就任する。
◎青野氏 NBI社長を10年務める 連続増収達成、マーケット戦略の変革をけん引
青野氏はノバルティスファーマの前身の日本チバガイギーに79年4月に新卒入社し、循環器事業部長、マーケティング本部長、営業本部長など営業・マーケティング一筋のキャリア。11年7月には社長補佐となり、主に循環器領域の製品を成長ドライバーに育てた。NBIには12年5月に取締役として入社、6月にNBI代表取締役社長に就いた。その後の組織改編を経て、20年1月にNBI代表取締役医薬事業ユニット統括社長、20年9月から現職。青野氏はNBIで10年間、社長を務めたことになる。現在65歳。
同社によると、青野氏はNBIで連続増収を達成したほか、「徹底したマーケット戦略の変革をけん引し、当社の医薬事業の成長に多大な貢献をした」としている。業界活動にも熱心に取り組み、EFPIA Japan副会長として革新的な医薬品やワクチンを早期に国内導入されるよう、政府・行政との対話の強化に取り組むなどしてきた。
注目求人
【【東京】外資系医療機器メーカーにて営業職…】
医療機器メーカー
医療機器メーカー
【年収】~800万円程度を想定 ※経験・能力を考慮し、決定します
【埼玉】外資系医療機器メーカーにて営業職(サージカルイノベーション/外科領域)の募集です!
【【全国】イミュノロジー領域 MR】
外資系医薬品メーカー
外資系医薬品メーカー
【年収】~1,000万円程度を想定 ※経験・能力を考慮し、決定します
重篤な疾病に注力しているグローバルバイオファーマ企業です。スペシャリティファーマです!専門性を高めたい方にオススメの求人です!
【コントラクトMR(先行採用)】
【年収】650万~ *経験、能力を考慮します
MRの方のご希望に柔軟に対応します。この案件のほかにも多数案件はありますので、まずは登録から、というスタンスでも構いません。